メディア
先日、訪問介護ステーションわかば事業所にて 高崎市長が来訪され、インタビューなどが行われました。 「高崎市が誇る SOS事業を市長がリポートします! 」という趣旨のもと 高崎市長よりスタッフへインタビューを行ったり、 サービス中の様子などが撮影されました。 高崎市長のInstagramや高崎市のYoutubeにてその様子が公開されておりますので 以下リンクより是非ご覧ください。 高崎市長 富岡賢治 Instagram: tomiokakenji_1946 高崎市 Youtube:介護SOSサービス(市長編) 介護SOSサービス(概要編)
令和6年2月14日(水)にラジオ高崎で放送された「AIR PLACE」に 弊社スタッフが出演いたしました。 高崎市の補助事業「介護SOSサービス」をテーマとして 富岡賢治高崎市長とともに弊社担当者がお話させていただきました。 ▼ラジオ高崎Instagram https://www.instagram.com/p/C37aH2lxrkR/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
群馬県教育委員会の後援で 群馬県内の中学2年生を対象とするキャリア教育の副読本として 発行された「中学生のためのお仕事ブック」へ 福祉のお仕事として弊社が掲載されました。 同じく、群馬県教育委員会の後援で発行された 高崎市の小学3・4年生を対象とするキャリア教育の副読本 「小学生のためのお仕事ノート」にも福祉のお仕事として弊社を掲載いただきました。 まずはお仕事について知っていただき 学生の皆さんの未来のために、少しでもお役立ていただければ幸いです。
令和4年12月7日(水)の読売新聞へ 「ヤングケアラーSOS」について掲載されました。 是非、ご覧下さいませ。
令和4年11月29日(火)の上毛新聞 高崎市特集記事内へ 「介護SOSサービス」「ヤングケアラーSOS」について掲載されました。 サービスをご利用いただいている利用者様や 弊社職員のインタビューも掲載されております。 是非、ご覧下さいませ。
令和4年3月1日の上毛新聞にて 『藤和の奏』をご紹介いただきました。 掲載記事は以下よりご確認いただけます。 是非、ご覧になってくださいませ。 尚、藤和の奏では、見学や入居相談を随時受け付けております。 お問合せは0120-132-200まで、お気軽にご連絡ください。
令和3年10月14日の上毛新聞にて デイサービスセンターさくらにて行われた洋服販売イベントをご紹介いただきました。 掲載記事は以下よりご確認いただけます。 是非、ご覧になってくださいませ。
令和3年2月26日の上毛新聞「ぐんま愛 ここに生きる」にて 介護SOSサービスをご紹介いただきました。 掲載記事は以下よりご確認いただけます。 是非、ご覧になってくださいませ。 —ぐんま愛 ここに生きる(高崎市)———————- 介護・子育てのSOS http://www.gunmaai.jp/data/takasaki/2020/https://www.minnanokaigo.com/news/visionary/no47/
介護SOSが「上毛新聞」に掲載されました
介護情報コミュニティサイト「みんなの介護」内の連載コンテンツ 『ビジョナリーの声を聴け』にて 介護SOS事業が取り上げられました。 インタビュー記事は以下よりご確認いただけます。 是非、ご覧になってくださいませ。 —ビジョナリーの声を聴け———————- 電話1本でヘルパーが1時間以内に対応!家族の緊急ニーズに「介護SOS」で応える https://www.minnanokaigo.com/news/visionary/no47/
日経BPのBeyond Healthにて 介護SOS事業が取り上げられました。 高崎市長と、弊社職員のインタビュー記事が掲載されています。 介護SOS事業の詳細や、利用者様のお声も見れますので 是非、ご覧になってくださいませ。 —日経BP Beyond Health———————- 電話したら1時間以内にヘルパーが訪問する「介護SOS」を発案 https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/feature/00003…